庭と
外構の
リフォーム

暮らしが
変われば
お庭も変わる

ご家族の暮らし方やライフスタイルの変化に合わせて、
お庭をリフォームしませんか?

  • 車がもう一台停まれるように駐車場を増設したい
  • 老後のことを考えて、極力メンテナンス不要のお庭にしたい
  • 新築の際に予算の都合で諦めてしまっていた憧れのお庭にしたい
  • 隣の敷地に住宅が建ったので、目隠しのフェンスを設置したい
  • 親世代が揃えた庭石や灯篭、庭木などを撤去して新しいお庭にしたい etc.
お庭・空地の
雑草対策

お庭の雑草対策をすることで、草むしりなどの手間(労力)とコストが軽減し、常に美しいお庭を保つことができます。

  • 手間の軽減
    予防的に防草対策をすることで、草むしりの労力が軽減します。また、高温環境下での作業による熱中症のリスクも回避できます。
  • 病害虫の軽減
    雑草は、ヤブ蚊などの病害虫の隠れ場所や繁殖場所になることがあります。 雑草対策をすることで病害虫の発生を軽減することも期待できます。
  • コストの軽減
    予防的に雑草対策をすることで、草刈り業者などへの委託費用を軽減することができます。
  • ご近所への配慮
    除草の方法として除草剤を使用する手段もありますが、ご近所とトラブルになるケースも多く報告されています。
  • 条件に合わせた年間でのメンテナンスも行っております。


じまい

高齢やライフスタイルの変化に伴い、
お庭を維持管理しやすい状態にし、
手入れの手間や金銭的負担を軽減する
お庭のリフォームです。

  • 植栽の見直し
    庭木の伐採などにより数を減らし、メンテナンスにかける手間とコストを軽減させます。
  • お庭の整理
    松などの維持管理が必要な庭木、 景石や灯篭、不用品が納められた物置を整理することも庭じまいのひとつです。
  • 後世への負担軽減
    庭じまいは、自分自身のためだけでなく、残された家族のための思いやりの一環でもあります。
  • 庭じまい後も条件に合わせて
    年間でのメンテナンスも行っております。