
帰還も充電も
すべて自動
芝刈り中にバッテリーが少なくなると自動でチャージステーションに戻ります。
ペットもグリーンも手がかかるから可愛いと言うけれど
仕事に家事にオトナはなにかと忙しい
休日にやりたい事はたまるしのんびりもしたい
それなら重労働の芝刈りをロボットにまかせてみませんか?
日々のメンテナンスのスマート化で
ガーデンライフはもっと快適にもっと楽しくなる
芝刈り中にバッテリーが少なくなると自動でチャージステーションに戻ります。
境界ワイヤーで囲まれたエリア内をランダムで走行します。
そのため刈りムラや轍(わだち)ができにくく均一の美しさを保った刈込が可能です。
Automower435Xは最大傾斜35°(70%)まで芝刈りが可能に。
芝刈りが大変だった急斜面も走行可能です。その他モデルも機種により最大傾斜14°~24°まで走行可能です。
電動なので、不快な作動音がほぼしないため、昼間、夜間を問わず稼働してもご近所迷惑になることもありません。機種によりますが58dB程度の低騒音です。
ワイヤーで囲まれた芝地をランダムで毎日走行するため、酷暑や雨天でも刈りムラの無い美しい仕上がりです。また、刈芝を集めて処分する必要がありません。
盗難防止用PINコードがあり、暗証番号を入れないと再起動しません。また、設定により持ち上げると警報アラームも鳴らすことができます。オプションのAutomower Connectの盗難防止機能では現在位置をGoogleマップ上で把握できるGPS機能も搭載可能です。
持ち上げるとブレード(刃)が自動で急停止します。また、ブレードは手足を入れても届きにくい位置に配置されています。ブレードは自在首振り形状(軽量フリー刃)で硬い異物がぶつかると折りたたまれます。
最低20mm~最高50~70mmをダイヤル式またはスマホで設定できます。季節や芝生の種類、用途、繁茂状況に併せて高さを簡単に変更できます。
頑強なタイヤで、ラフな地形や傾斜地でもより良い牽引力とパフォーマンスを発揮します。
GPSシステムを搭載するモデルでは、境界ワイヤーおよびガイドワイヤーが敷設された作業範囲をマッピングし、その情報をもとに芝刈りのパターンを徐々に調整します。
暗い場所でも視認性と制御性を向上させるエネルギー効率の高いLEDヘッドライト。故障が発生した場合にもライトが点滅し始めます。
店頭在庫
デザインをカスタマイズ!在庫種類は お問い合わせください。
店頭在庫
雨や太陽光から長期に渡り保護します。開閉式の屋根により、 芝刈機のキーパッドとディスプレイは充電中でも容易に操作できます。(対応機種が限られています)
店頭在庫
ケーブルコネクタ用の密閉ボックス。 オフシーズン中は、湿気、水、雪などからコネクタを保護してください。
店頭在庫
ロボット芝刈機用に狭い斜面でのグリップを強化します。ロボット芝刈機の停止、スピン、 斜面での絡まりなどのトラブル を防ぎます。1メーター四方のハイブリッドグラスに、16本の杭が付属。
店頭在庫
(汚れ落としブラシ付)
滑りやすいときや傾斜のある芝生で、 優れたトラクションを発揮します。ホイールブラシを含むキットです。
店頭在庫
境界ワイヤーを簡単にオンまたはオフに切り替え、芝生を広げたり制限したり、島を作ったりゾーンを効果的に作成します。 季節を通して柔軟性とコントロールを提供します。
店頭在庫
( 430X/450X/550 専用)
ロボット芝刈機の刈高をより低く設定できるキットです。ゴルフコースやその他のスポーツ施設に適しています。
※選択した刈高が低すぎる場合、芝刈能力が低下する可能性があります。
(550X専用) 1本の境界ワイヤーの中で、最 大3台のオートモアを稼働することができます。
店頭在庫
ロボット芝刈機 Automower TM (オートモア) を設置するために 必要な設置キットです。
店頭在庫
境界線の断線を修復したり、境界線に延長を追加したり、ガイドワイヤーを接続するためのカプラーです。
店頭在庫
オートモアを設置するために必要なチャージステーションと境界ワイヤー、ガイドワイヤーを接続する予備コネクターです。
店頭在庫
境界線の断線を修復したり、境界線に延長を追加したりできます。
店頭在庫
ロボット芝刈機のワイヤーの導通テスター。 信号ケーブルの断線を見つけるのに役立ちます。
店頭在庫
オートモアのラジコンおもちゃ です。ライトが点灯し、前後左 右に動きます。(刈刃はありません)
店頭では実際の稼働状況をご覧いただき、 メンテナンスや修理も承ります。
部品などの取り扱いもあり、専門スタッフがいる実店舗だから安心です。
DIYから購入、レンタルプランなどから、ご予算や敷地の形状に合わせてお選びいただけます。0円スタートプランやクレジット分割払いなどもご用意しています。
経験豊富な弊社スタッフが、ご要望に合わせて最適なプランや機種、オプションのご提案をいたします。ご予約の上ご来店ください。現地調査、プランのご提案は無料です。
設置後3カ月は無料訪問いたします。ご契約によりワイヤー調整や動作確認なども。消耗品は店頭にて常時販売、故障時の持ち込み修理にもご対応します。施肥や消毒、剪定など芝地周辺のメンテナンスもお任せください。
実物をご覧になれるよう、店頭にて展示稼働しております。芝刈り品質、静かな稼働音やタイマー、刈り高調整、設置方法など実演もご覧ください。
自分で機械・付属品を購入し設置・運用するプラン
ワイヤーキットS付き
初期費用(税込)
¥198,000 から
自分で機械・付属品を購入し設置作業はプロにおまかせ
動作確認3カ月無料訪問付き
初期費用(税込)
¥294,000 から
一定期間で手軽に利用するレンタルプラン
月額(税込)
¥9,980 から
初期設置費用(税込)¥126,000
初期費用をかけずに0円で始める
月額(税込)
¥14,980 から
初期設置費用(税込)¥0
草刈りをしたい場所にエリアワイヤーを設置。 (写真は100m×30m)
地面の凹凸、雨の日など、様々な条件下で安定したパフォーマンスを発揮。
バッテリーの充電も自動で行い、充電完了後も自動で草刈りを再開。
盗難抑制機能や安全機能をはじめ、スマートフォンとの連動など高い操作性を実現。
エンジンを使わないため二酸化炭素の排出がゼロ。
電源が無い場所でも太陽光パネル(オプション)によって設置可能。
芝生を刈りたいエリアに境界ワイヤーを埋設し、その中をランダムで走行します。敷地内の立ち木や花壇は一筆書きのように囲むことで、侵入を防ぐこともできます。
全く大きくありません。60dB前後です。住宅街での夜間走行でもご近所迷惑になることはありません。ちなみに従来の芝刈り機の稼働音は95~100dBです。実機が当社で稼働していますので、静かな稼働音をお確かめください。
敷地外周に埋設する境界ワイヤーのほか、チャージステーションに戻るためのガイドワイヤーを敷地内に埋設することで複雑な地形でもランダムに走行します。また、オプションのGPSを搭載することで作業範囲をマッピングし、徐々に調整され、芝生の刈り残し領域をなくします。傾斜地も14°~35°まで対応する機種を揃えています。
傾斜地では旋回時に転倒することがあります(当社実績にて)。事前に試走行させることをお勧めいたします。弊社ではデモ機もご用意しております。お気軽にお問い合わせください。
24時間稼働の設定で最小モデルで最大作業領域600m²(181坪)で最大モデルで5,000m²(1,515坪)のエリアを刈ってくれます。但し稼働は約1時間程度稼働し、その後約1時間充電の繰り返しです。
24時間稼働の設定で最大作業領域3,000m²(900坪)エリアを刈ってくれます。但し稼働は約1時間程度稼働し、その後約1時間充電の繰り返しです。
あらゆる天候でも作業を行えます。但し集中豪雨や防風など極端な気象環境の時は、念のため室内に入れて保管いただくようお願いいたします。
オプションの太陽光パネルで電源が確保できない畑や空き地にも設置可能です。
稼働時間にもよりますが、月々最大で1,000円程度です。ソーラーシステムを使用すると電気代はかかりません。
衝突センサーで障害物に当たると向きを変えて作動します。また、低電力で動作し、ブレード(刃)もフリー刃で硬いものをかわす設計で、外装からブレード先端までの距離も特に長く設計されており、手足が届きにくい場所にセットされていますが、作動中に本体の底部に手足を入れるとけがをする場合があります。また、本体を持ち上げられたり、転倒するとブレードが自動的に停止します。このように 安全には十分配慮しておりますが、小さなお子様やペットが芝生で遊んでいるときには本体の電源をオフにしておくことをお勧めいたします。
レベルに合わせて盗難防止対策が可能です。まずは盗難防止のPINコードがあります。一度持ち上げると暗証番号を入力しないと作動しません。また、警報アラームも鳴らすことができます。機種によりオプションまたは標準搭載されたGPSで本体の現在地をGoogleマップで把握することができます。PINコード、アラームと併せてセキュリティを高めることができます。そのため、公共の場所でも安心してご利用になれます。盗難に対応した動産保険にも加入することができます。レンタルプランは動産保険が標準でセットされています。
盗難防止のPINコードがあります。一度持ち上げると暗証番号を入力しないと作動しません。また、スマートフォンと連動しており、KRONOSの状況確認や一部操作が可能です。盗難に対応した動産保険が1年間標準でセットされています。
万が一第三者に対する損害賠償に対応した生産物賠償責任保険(PL保険)に加入することができます。レンタルプランは生産物賠償責任保険(PL保険)が標準でセットされています。
万が一第三者に対する損害賠償に対応した施設賠償責任保険が1年間標準でセットされています。また、レンタルプランの場合は生産物賠償責任保険(PL保険)が標準でセットされています。
芝生の種類、設置場所や面積、季節、設定した稼働時間により異なりますが、刃先が丸くなり、1シーズンに2~3回程度交換される方が多いです。プラスドライバーで5分程度で交換できます。また、交換用ブレードは高崎松風園の店舗で常時販売しております。
草の繁茂状況、設置場所や面積、季節、設定した稼働時間により異なりますが、刃先が丸くなり、1シーズンに1回程度交換される方が多いです。プラスドライバーで5分程度で交換できます。
【いつでも美しい芝生】
今までは定期的に人が刈っていたため、軸刈りになり、刈り後は白っぽい芝生になりがちですが、毎日刈るので毎日きれいな芝生を見ることができます。
【集草いらず】
長くなった芝生を刈ると、長く伸びた刈り芝を集めないと、芝生の光合成を妨げたり、見た目も悪くなるため、集草手間や処分費がかかったりしますが、毎日ごくわずかな先端をカットする為、集草と処分をする必要がありません。
【酷暑、雨天でも自動運転】
真夏の芝刈りや雨天時の芝刈りは大変。オートモアは決められた曜日、時間に自動で芝刈りをしてくれるので、美しいだけでなく、貴重な休日をつぶすことなく、楽しい時間を過ごすことができます。
【芝刈り機の場所を取らない】
チャージステーションの場所以外、芝刈り機を保管する物置はいりません。荒天の時以外、本体を収納しなくても大丈夫です。
【プロの職人を頼むより安い】
年4回の芝刈りをプロに委託するより、オートモアを設置する方が、3年目で安くなります。(※当社比較)もちろん毎日美しい芝生になります。